- ちんせき
- I
ちんせき【枕席】〔まくらと敷物の意〕(1)寝具。 ねどこ。(2)寝室。 また, 夜の伽(トギ)。 枕籍。~に侍(ハベ)・る女性が男性と同じ寝床で寝る。 伽(トギ)をする。 枕席を薦(スス)む。 枕席を払う。 枕席に侍す。IIちんせき【枕藉・枕籍】(1)「枕席(チンセキ){(2)}」に同じ。(2)書物を積み重ねて枕にすること。 また, 書物がうずたかく積んであること。IIIちんせき【沈積】水中にある物質が水底に沈み積もること。 堆積(タイセキ)。IVちんせき【珍籍】めずらしい書籍。 珍書。 珍本。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.